J.フロント リテイリングのコーポレートベンチャーキャピタル、特別な感動体験に出会える予約サイトを展開するJapan Culture and Technologyに出資

J.フロント リテイリングのコーポレートベンチャーキャピタル、特別な感動体験に出会える予約サイトを展開するJapan Culture and Technologyに出資

[株式会社 大丸松坂屋百貨店] 大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つJ.フロント リテイリング株式会社(本社:東京都中央区、取締役兼代表執行役社長:好本達也、以下、当社)は、イグニション・ポイントベンチャーパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田代友樹)と共同で運営する「JFR MIRAI CREATORS Fund」(以下、本ファンド)を通じて、特別な感動体験に出会える予約サイトを展開するJapan Culture and Technology 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:飯倉竜、以下「J-CAT」)に出資します。今回の出資により、J-CATと共に、楽しみ方の多様化に対応し、特別な感動体験を提供する取り組みを進めてまいります。出資の背景当社グループでは、グループビジョンに“くらしの「あたらしい幸せ」を発明する。”を掲げ、ステークホルダーの皆さまのWell-Being-Lifeの実現を目指しています。これまで大丸松坂屋百貨店では、松坂屋名古屋店の松坂屋旅行センターを中心として、「お客様を幸せにする旅」をコンセプトに、上質な旅をご提案してまいりました。くらしが移り変わる今、こころや生活を潤す「感動体験」に注目し、提案を強化するために、様々な希少性の高い体験コンテンツの開拓に取り組んでいます。J-CATでは、本物志向のハイクラスな会員様に向けて特別な感動体験に出会える予約サイト「Otonami」をはじめとするWebサービスを展開しています。「日本の魅力を感動体験として届ける」をコンセプトに、観光・レジャー領域における多彩なジャンルのプランを持つ、J-CATのサービス・コンテンツを高く評価し、今回の出資に至りました。今回の出資により、J-CATとともに上質で特別な感動体験ができる旅メニューの開発や、百貨店・パルコの店舗を活用した体験イベントを実施することで、こころ豊かなライフスタイルを提案してまいります。Japan Culture and Technology 飯倉竜 代表取締役 コメントこのたびの資本提携により、J.フロント リテイリング様と共に新たな取り組みができることを非常に嬉しく思います。大丸松坂屋百貨店やパルコのお客様に向けて新たな体験価値やお得な特典などをお届けし、心豊かなライフスタイルの実現に貢献したいと考えております。そして、当社の事業の軸である観光・レジャー領域における上質なコンテンツの開発を推進してまいります。Japan Culture and Technology(J-CAT)について国内向け体験予約サイト「Otonami(https://otonami.jp/)」と外国人旅行者向け体験予約サイト「Wabunka(https://otonami.jp/wabunka)」を中心に、日本の魅力を感動体験として届ける事業を展開。“文化”と“IT”をつなぎ、魅力あふれる日本の姿を世界へ広く発信していくことを使命としている。会社名 :Japan Culture and Technology株式会社所在地 :東京都中央区日本橋一丁目4番1号日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階代表者 :代表取締役CEO 飯倉竜設立日 :2019年11月URL :https://j-cat.co.jp/JFR MIRAI CREATORS Fundについてファンド名:JFR MIRAI CREATORS投資事業有限責任組合設立日:2022年 9月運用期間:10年運営規模:30億円運営者:イグニション・ポイントベンチャーパートナーズ株式会社ファンドURL:https://cvc.j-front-retailing.com投資に関するお問い合わせ:[email protected]企業プレスリリース詳細へ (2023/04/09-22:40)
株式会社ハシタスはFC E’XITO YOKOHAMAとプロダクト開発における実証実験パートナー契約を締結しました。|株式会社ハシタスのプレスリリース

株式会社ハシタスはFC E’XITO YOKOHAMAとプロダクト開発における実証実験パートナー契約を締結しました。|株式会社ハシタスのプレスリリース

■新しいスポーツトレーニングアプリを目指して ハシタスが開発しているメタ練はAIを活用した新しいスポーツトレーニングアプリを目指しており、実際のスポーツ指導の現場、トレーニングを受ける選手にとってスポーツ能力の向上に寄与するのかという観点を実験・評価するためにFC E'XITOと実証実験パートナー契約を締結しました。学術的パートナーを結んでいる夏原准教授とともに、「メタ練」を使ってスポーツ能力を向上させる共同研究を行っていきます。 https://prtimes.jp/main/action.php?run=html&page=releasedetail&company_id=104206&release_id=5&owner=1■FC...
【受講料無料】地域に新風を巻き起こす。2日間短期集中プログラミングコース|プログラミング、やってみよう。『G’s CAMP SAIKAI』|G’s ACADEMY|デジタルハリウッド株式会社のプレスリリース

【受講料無料】地域に新風を巻き起こす。2日間短期集中プログラミングコース|プログラミング、やってみよう。『G’s CAMP SAIKAI』|G’s ACADEMY|デジタルハリウッド株式会社のプレスリリース

■2.5日でセカイが一気に変わる。現役エンジニアがプログラミングの基礎を徹底指導テクノロジーのチカラで「セカイを変えたいという」強いモチベーションがさえあればプログラミング未経験でも参加OK。 現役エンジニアの講師と、約20時間の講義+オンライン動画でプログラミングの基礎を徹底指導します。※エントリー後、書類選抜あり   ■地方をテクノロジーで盛り上げたい、エンジニアコミュニティを根付かせたいG’s CAMP...
仙台市「仙台 X-TECHイノベーションプロジェクト2022‐2023」|仙台X-TECHレクチャーシリーズVol.4|『まちテック最前線!~データ活用で広がる「まちづくり」の未来~』開催|仙台 X-TECH 推進事務局のプレスリリース

仙台市「仙台 X-TECHイノベーションプロジェクト2022‐2023」|仙台X-TECHレクチャーシリーズVol.4|『まちテック最前線!~データ活用で広がる「まちづくり」の未来~』開催|仙台 X-TECH 推進事務局のプレスリリース

仙台市は、AI関連ビジネスが持続的に生まれるエコシステム”AI-Ready都市・仙台”を目指す取り組み「仙台 X-TECHイノベーションプロジェクト2022‐2023」(企画運営:仙台...
J.フロント リテイリングのコーポレートベンチャーキャピタル「JFR MIRAI CREATORS Fund」始動

J.フロント リテイリングのコーポレートベンチャーキャピタル「JFR MIRAI CREATORS Fund」始動

J.フロントリテイリングは、“くらしの「あたらしい幸せ」を発明する。”をグループビジョンに掲げ、事業活動を通じた社会課題の解決に取り組むことにより社会的価値と経済的価値を両立させるサステナ ビリティ経営を推進しています。今中期経営計画においては、生活者や社会の変化が進むなかで、お客様への提供価値の拡充をはかるため、当社グループのあるべき姿を勘案したうえで事業ポートフォリオの...
SFプロトタイピングから「Web3×公共」まで──“手を動かしながら学ぶ”ワークショップ開催!:WIRED CONFERENCE 2022【ワークショップ解説編】 | WIRED.jp

SFプロトタイピングから「Web3×公共」まで──“手を動かしながら学ぶ”ワークショップ開催!:WIRED CONFERENCE 2022【ワークショップ解説編】 | WIRED.jp

パンデミックにより、現在の延長線上で未来を描くことが難しくなったいまだからこそ、SF(サイエンス・フィクション/スペキュラティヴ・フィクション)の力を用いて「ありうる未来」を構想し、そこからバックキャストで「これからすべきこと」を考察する──『WIRED』日本版はWIRED Sci-Fiプロトタイピング研究所の活動を通じて、その重要性をこれまで世の中に問うてきた。SF作家がもつ未来を描く「想像力」とビジネスにおける「実装力」を交差させてきた同研究所が、20XX年の未来を想像するためのSFの力を体感できる特別プログラムを開催する。“AUGMENTED ECOSYSTEMS” AS A TOOL(DAY1)さあ、渋谷の街に繰り出そう! 「拡張生態系」から都市をつくり変えていくためのワークショップ人間が自然へと積極的に関与していくことで、環境を再生し、生態系にポジティブな影響を与えていく「拡張生態系」。22世紀においても人々が都市に集積しているとすれば、その環境を人間の手で拡張していくことが重要なはずだ。生態系という全体像のよく分からないものと向き合うときに大切なのが「謙虚さ」を忘れないこと。万能感を捨て、「この取り組みによって環境がよくなる」と安易に言わず、人間はあくまでも生態系の一部に過ぎないことを自覚する。そんなマインドセットをもち、都市を眺めることで、人間と自然との新たな関係性が見えてくるはずだ。「拡張生態系」の研究に関わってきた片野晃輔、山口情報芸術センター[YCAM]でバイオテクノロジーの芸術表現への応用や教育プログラムの開発などの実践をしてきた菅沼聖、津田和俊と開催する本ワークショップでは、カンファレンス会場を飛び出し、渋谷の街へと繰り出す。「拡張生態系」の眼差しでその風景を捉え直すことで、豊かな生態系に包まれた未来の都市像を考えていく。BUILDING THE NEW COMMONS(DAY2)誰のためのWeb3?「公共」と「コモンズ」を豊かにするブロックチェーンを体験し、実装せよ!経済や投資の側面ばかりが注目されるWeb3だが、その真価が発揮されるのは、格差や気候変動といった社会レベルでの“コーディネーションの失敗”へのアプローチにあるはずだ──。オープンソースのWeb3プロジェクトに資金提供を行なう組織GitCoinの創設者ケヴィン・オウォッキは、環境問題も民主主義の失敗も経済の極端な格差も、結局は人間が協働に失敗し、ポジティブな外部経済性をうまく利用できていないことが原因であるとし、「リジェネラティブなクリプトエコノミー」の重要性を主張した。Web3テクノロジーを用いて適切なインセンティブ設計をすれば、現代社会のウィキッド・プロブレムを解消できるというこの考え方がいま注目を集めつつある。
CARTA HD×TBS HDが新会社VOXXを設立 ビデオアドソリューション事業を展開 | Media Innovation

CARTA HD×TBS HDが新会社VOXXを設立 ビデオアドソリューション事業を展開 | Media Innovation

株式会社CARTA HOLDINGSが、株式会社TBSホールディングスと合弁で株式会社VOXX(読み「ヴォックス」)を設立し、ビデオアドソリューション事業を展開すると発表しました。 CARTA HOLDINGSは、マーケティングソリューション事業、アドプラットフォーム事業、コンシューマー事業からなる22社のグループ会社を展開する企業です。 VOXX社では、TBS HDの持つ豊富なコンテンツとセールス実績と、CARTA HDの持つアドテクノロジーの開発力やオペレーションノウハウを結集。EDGEの効いたアドテクノロジーで、広告とコンテンツの価値を高めるとともに、世界中の多様な視聴者に安心安全で心地よい動画広告体験を提供していきたいとし、これまでにない新たなソリューションの開発・提供により、動画広告市場のさらなる発展と新たなマーケットの創出を目指すとのことです。 新会社VOXX社の社名の由来は、V(Video,Valid,Value)、O(Open,OneTeam)、XX(Exchange, Transformation)からなる造語。XXとすることで事業の継続性を意味するとしています。 タグライン「Unboxing the future」はVOXXの言葉の響きが「箱」を連想させるため、新しく入手した製品を箱から取り出す一連の行為や経験を表す「unboxing」というスラングと、「未来」というワードを掛け合わせることで「アドテクノロジーで未来を切り拓くサービスを提供する」ことを示唆したいという狙いがあるとのことです。 新会社をTBS HDさんと設立しました。社名はVOXX(ヴォックス)。CARTAでは、既に様々な動画広告関連事業/サービスに取り組んできましたが、さらに強化してまいります! https://t.co/NsH10LStyJ— shinsuke usami / CARTA HOLDINGS (@usapon) August 10, 2022
MPower Partners、助太刀に新規投資家として出資|MPower Partnersのプレスリリース

MPower Partners、助太刀に新規投資家として出資|MPower Partnersのプレスリリース

建設現場で働く職人や工事会社向けのマッチングサービス「助太刀」の登録事業者数は17万を超え、建設業界におけるマッチング領域では圧倒的なシェアを誇り、長期的な取引先と出会えるサービスとなっています。また、採用サービスの「助太刀社員」においては、求人意欲のある工事会社がアプリ内で求人広告の掲載および職人へのダイレクトスカウトを送付することが可能です。 MPower Partnersは、社会インフラを支える建設業界や職人の世界で、デジタルを活用し、職場環境をより働きやすく、効率的にしていくという助太刀のミッションとサービスに共感致しました。日本の屋台骨であるこの巨大な産業で、助太刀がゲームチェンジャーとして成長していくことを期待しています。この度弊社ゼネラル・パートナーの関美和が社外取締役として参画し、事業拡大とESGの観点でよりよいインパクトを出していけるようにご支援させていただきます。株式会社助太刀...

最近の投稿